本田准教授が案内役を務めるツアーの参加者募集中
自然環境工学科の本田准教授が案内役を務める「日本遺産 喜入旧麓地区武家屋敷通散策と石橋を訪ねる ~喜入と慈眼寺に残る石工不詳の石橋を巡る旅~」のツアー参加者募集が開始しました(※鹿児島市民が対象です)。
このツアーは、鹿児島市が進める「コロナ禍における新たな観光スタイルの模索と、今後につながる新たな観光素材の掘り起こしを目的とした、マイクロツーリズムモニターツアー事業」の一環として実施されるものです。
日常の行動が大きく制限されがちな今の状況を逆手に取るようなユニークな企画です。普段なら見落としてしまうような身の回りの歴史や環境を見直すきっかけになるかもしれません。
鹿児島市ウェブサイトは こちら
Tabi & Coco.ウェブサイトは こちら
![]() -訪問地のひとつである前ヶ浜の貝底橋(けぞこばし)- |
![]() -喜入旧麓の町並み- |