【ご案内】大学発ベンチャー創出オンラインシンポジウムについて
この度、日本ベンチャーキャピタル協会主催の下記公募の案内がございました。
皆さまぜひご参加ください。
記
1.ご案内
日本ベンチャーキャピタル協会(JVCA)は、我が国ベンチャーエコシステムの発展拡大のために活動する250社を超える投資会社ならびに業界支援社を擁する業界団体です。
協会では近年、文部科学省と共催にて、大学発ベンチャー創出を目的としたシンポジウムを行って参りましたが、今年度は文部科学省にご協力いただきながら協会単独にてオンラインシンポジウムを開催する運びとなりました。
当日はワクチン開発の世界的な研究者であるVLP Therapeutic社赤畑先生に昨今のワクチン情勢についてお話いただくのを始め、京都大学における産学連携のお取組、さらに京都大学発スタートアップの代表者にも複数名ご登壇いただき、主に京都を中心としたスタートアップエコシテムの発展について語っていただきます。
大学の研究者・産学連携ご担当者様ならびに当協会会員の皆様にご参加いただき、京都でのお取組を例にみながら、全国の大学発ベンチャーエコシステム発展拡大に向けて考える機会としたいと思っております。是非ご参加いただけましたら幸いです。
2.開催日時
2021年3月19日(金)14:00~16:00 オンラインシステム開催(Zoomを使用)
※Zoom参加URLは、前日までに、お申込みに登録いただいたメールアドレスへお知らせいたします。URLをクリックすると、「Zoom」がダウンロードされ、そのまま参加できます。お申込み入力をしたのに前日午前中までにZoom接続URLが届かない場合は info@jvca.jp までご連絡下さい。なお、当日の通信環境や機材の状況によっては受信・配信ができない場合がございますことを予めご承知下さいませ。
※Zoomヘルプセンター:https://support.zoom.us/hc/ja/categories/200101697
3.対象・定員・参加費
対象: JVCA会員・大学ご関係者
定員: 200名
参加費:無料
4.プログラム
■開会のご挨拶(JVCA)
■プレゼンテーション
「文部科学省の産学連携ベンチャー支援施策について(仮)」
斉藤 卓也 氏 文部科学省 科学技術・学術政策局 産業連携・地域支援課長
■基調講演
「ワクチンプラットホームテクノロジーを用いた感染症及びがんワクチン開発」
赤畑 渉 氏 VLP Therapeutics, LLC CEO, Founder/
VLP Therapeutics Japan合同会社 代表職務執行者、創業者、
最高研究開発責任者/東京工科大学 客員教授/
京都大学 医学研究科 特任准教授
■講演
「京都大学における産官学連携の取組について」
河野 修己 氏 京都大学イノベーションキャピタル株式会社 事業企画部長
■パネルディスカッション
「スタートアップからみた産学連携のポイント」
<パネリスト>
浅利 大介 氏 株式会社Atomis 代表取締役 CEO
加藤 尚哉 氏 株式会社エネコートテクノロジーズ 代表取締役
人羅 俊実 氏 株式会社FLOSFIA 代表取締役社長
<モデレーター>
岡橋 寛明 JVCA産学連携部会委員/
みやこキャピタル株式会社 代表取締役 パートナー
■閉会のご挨拶(JVCA)
5.申込み及び詳細
下記申込フォームよりお申込みください
https://jvca.jp/event/21641.html
※申込締切:2021年3月16日(火)AM10:00
※参加者様ご本人名義にてフォーム入力でのお申込をお願いいたします。
※お申込受付が完了すると、ご登録いただいたメールアドレスに自動返信による受付完了メールが送信されますのでご確認ください。